線維芽細胞移植術
年々衰える肌。老化を食い止めたい。そんな方法ってあるのだろうか?
最初は基礎化粧品で頑張ってはみたけれど限界を感じてレーザーやヒアルロン酸注射を受けている。シワは一時的には良くなるけれど、肌そのものの老化は変わらない。
そんな悩みを解消できるのが肌の再生医療「線維芽細胞移植術」なのです。
線維芽細胞移植術とは
線維芽細胞移植術というのは、加齢によって失われたあなた自身の肌細胞「線維芽細胞」を細胞培養という最先端の再生医療技術を使って、大量の培養して増殖させ、増殖した線維芽細胞を衰えた肌に戻すことで肌を内側から蘇らせる、肌を再生させる最先端のスキンケアです。
どうして肌が若返るのか
肌の再生医療にはこれまでの若返り治療とは大きく違う理由があるのです。それは細胞そのものが増やすことで肌を内側から、生理的に若返らせてくれるのです。
肌が若返るには理由がある!!
老化している肌は「線維芽細胞」が減少し、肌のコラーゲンも少なくしぼみ肌になってしまいます。
細胞培養で増やした自分の細胞を肌に戻すことで、細胞自体を増加させることができます。
増えた線維芽細胞がコラーゲン、ヒアルロン酸を大量に作り出すことで肌が若返ります。
主な効果をご紹介
上記の写真ですが、上側は治療を受ける前のお写真。深いシワだけではなく、細かなシワも大量にあります。それが下側のお写真をご覧下さい。7年後には深いシワは大幅に薄くなり、細かくあったシワをほとんど目立たなくなっているのです。当然ですが、ボトックスやヒアルロン酸注射などは一切受けずに過ごされています。これが肌の再生医療「線維芽細胞移植術」の効果なのです。
線維芽細胞移植術のメリット
線維芽細胞移植術のメリットをご紹介します。
- 肌そのものが自然に生理的に若返る
- 見た目だけではなく、肌の性質自体も若返る
- 一度採取した細胞はセルバンクに預けて、数年、数十年後に利用できる
- 異物を使用せずすべて自分自身のものなので極めて安全性が高い
- 腫れやダウンタイムなどが非常に短い
- 預けて細胞は何年経っても老いない
治療のリスクと問題点
線維芽細胞移植術のリスクをご紹介します。
- 採取した細胞自体の老化
- 効果の出現が遅い
- 形が変わる治療では無い
採取した肌細胞が培養の段階ですでに老化してしまうことがあります。その場合、当院では無償で再度細胞採取からの治療を受けて頂き、最善の細胞保管を行なっています。
効果の出現には時間を要します。本来であればヒアルロン酸注射の様に注入直後から効果を出現させたいのですが、現実に細胞が生着し、コラーゲンやヒアルロン酸を作り出すには数ヶ月という時間を要します。短時間で効果を出せることはヒアルロン酸等を混ぜない限りできることでは無いのです。